ウォーターサーバーって電源を切ってもいいですか?
ウォーターサーバーは1日中電源を入れて使いますが、やっぱり電気代が
気になるので、使わない時は電源を切ってもいいのかな?って思っている人も
いると思います。
ですが、結論としては電源は切ってはいけません
なぜならウォーターサーバーの電源を入れることでウォーターサーバー内で雑菌が増えないように調節しています
ですが、電源を切ってしまうことでおの機能が働かないことになるので、危険です
またウォーターサーバーが冷たいお水から温かいお湯をすぐでも飲むことができるのは、電源を入れているから
だからこそ、電源を切っていてはこの利便性を失うことになってしまうのでおすすめしません
電気代は月々1000円ほどなので、安全性、機能性を考えてもウォーターサーバーの電源は入れておくことが1番いいでしょう!